080. なぜオリーブオイルで心臓病を予防しないの?

何千年もの間、地中海沿岸の人々は、オリーブオイルを主な食事脂肪源として摂取してきました。

動物性脂肪を摂取する北側や大西洋の向こう側に住む人々よりも、健康で長生きしていることを示唆する逸話が残っています。

1958年、ミネソタ大学の生理学者であるアンセル・キーズは、人々の食生活と冠状動脈性心臓病の発生率との間に相関関係があることを提唱しました。

キーズ博士が行った画期的な「7カ国調査」は、すべての食餌性脂肪が同じではないことを初めて示唆するものであった。

この研究の結果、ギリシャ人はオリーブオイルを主な脂肪源とする高脂肪食にもかかわらず、心臓病の罹患率が低いことが明らかになりました。

肉類による高脂肪食をとっている他の国々では、心臓病の罹患率が高く、摂取する脂肪の種類によって違いがあることが示唆された。この発見により、地中海食は地中海沿岸地域以外でも人気と名声を得ることになった。

オリーブオイルは、体積比で約73パーセントが一価不飽和脂肪です。残りの25パーセントは、飽和脂肪酸(14パーセント)と多価不飽和脂肪酸(11パーセント)です。

一価不飽和脂肪は、炭素鎖に結合している水素原子の数が少なく、炭素の二重結合が曲がっている脂肪分子で、室温で液体となる。

飽和脂肪酸、トランス脂肪酸から一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸まで、すべての脂肪は体内でのビタミンやミネラルの吸収を助け、細胞膜を作り、血液凝固、筋肉の動き、炎症を引き起こすメカニズムに不可欠です。

飽和脂肪酸とトランス脂肪酸を一価不飽和脂肪酸に置き換えると、「悪玉コレステロール」とも呼ばれる低密度リポタンパク質(LDL)コレステロールを低下させ、心臓病や脳卒中のリスクを軽減する効果がある。

つまり、エキストラバージンオリーブオイルの主成分であるオレイン酸は、心臓血管の健康に対する利点に部分的に関与しているのです。

家庭のメインオイルに使わないなんてもったいない。

 

Olive Oil Health Benefits

 

たけもとりゅうじ

***

『cultiba(クルティバ)』オリーブオイル

ご家庭のメインオイルにぴったり。気の利いたギフトにも最適です。
竹本(たけもと)

HOME of Ooobb.online (ウーブオンライン)

~人と環境にやさしい最高の食生活を~